BIGLOBEモバイルに乗り換える時にかかる初期費用って結局全部でいくらかかるの?
このように思われている方多いのではないでしょうか?
乗り換えにかかるお金がどれぐらい必要なのかをわかっていないと中々乗り換えできませんよね...
僕もBIGLOBEモバイルに乗り換える際に、結局いくらあれば乗り換えできるのか必死に調べて自分でまとめました。
ですが、このような時間は非常に勿体無いのでこのページでまとめました。
このページを見ればBIGLOBEモバイルに乗り換える際にかかる初期費用が全てわかります!

目次
大手キャリアでかかる初期費用
BIGLOBEモバイルに乗り換える際にかかる料金は、BIGLOBEモバイルだけではなく現在契約中のキャリアからも費用がかかります。
電話番号そのまま(MNP)で乗り換えたい場合
2年契約中の間に乗り換えたい
このようなそれぞれのケースで別途料金がかかります。
MNP転出手数料
MNP転出手数料は電話番号を変えずにBIGLOBEモバイルに乗り換える人は全員かかる料金です。
このMNP転出手数料は現在契約しているキャリアに支払うことになります。
キャリア別MNP転出手数料
- NTTドコモ 2,000円
- au 3,000円
- ソフトバンク 3,000円
ちなみにMNP転出手数料の支払いタイミングは、解約月翌月にキャリアの使用料と合算で引き落としされます。
MNP転出してすぐに料金を支払うわけではないので覚えておきましょう。
違約金
キャリアには2年(24ヶ月)などの縛りがあるプランがあります。
このような縛り期間中に解約すると違約金がかかってしまいます。
違約金はどのキャリアでも9,500円と中々の出費です。


分割払いの残りのスマホ端末代金
キャリアのスマホを一括支払いではなく、分割支払いでスマホを購入している人は残りの端末代をキャリアへ支払う必要があります。
この残りの端末代は一括で支払うこともできますし、そのまま分割支払いにすることもできます。
キャリア別の残りの端末代金の確認方法は下記を参考にしてください。
■電話で確認する方法
ドコモ電話から:151
一般電話から:0120-800-000
■WEBから確認する方法
1.My docomoにログインする
2.ホーム画面の「料金」を選択する
3.「端末等分割支払い金(計)」項目を確認する
4.当月の支払い金額と今回が何回目の支払いを確認する。
5.24回払いの場合、そこから引いた数字を今回の支払額に掛けて残金を確認する。
■電話で確認する方法
0077-7023
■WEBから確認する方法
1.My auにログインする
2.メニューの「スマートフォン・携帯電話」を選択
3.「ご契約内容/手続き」を選択
4.「ご利用機種情報」を選択
5.分割支払残額をチェック
6.「分割契約の確認および一括清算」を選択
7.月々の支払い金額と残り何回かが表示されるので確認する
■WEB
1.My SoftBankにログインする
2.ログイン後、「○月ご請求」を選択する。
3.「料金・支払い管理」の「請求情報・設定」を選択する。
4.「割賦契約」の「確認する」を選択する。
5.端末代金を確認する。
SIMロック解除料金
大手キャリアのスマホには他の携帯会社の回線を使えないように「SIMロック」というものがかけられています。
BIGLOBEモバイルはドコモとau回線を利用することができるので、基本的にドコモ、auからの乗り換えの人はSIMロック解除の必要はありません。
※ドコモのスマホでau回線を使う場合、auのスマホでドコモ回線を使う場合はSIMロック解除が必要。
ソフトバンクからの乗り換えの人は「SIMロック解除」が必要になるためSIMロック解除費用がかかります。
ソフトバンクのSIMロック解除の料金は下記となっています。
- ソフトバンクショップで手続きをする(3,000円)
- MySoftBankでオンライン手続きをする(無料)
WEBから手続きをすれば無料なのでおすすめです。
詳しいSIMロック解除方法を知りたい方は下記を参考にしてください。
-
【BIGLOBE】ソフトバンクのSIMロック解除方法を画像付きで徹底解説!
続きを見る
BIGLOBEモバイルでかかる初期費用

新規契約事務手数料
これはどの格安SIMでも同じですがBIGLOBEモバイルと契約する場合、新規契約手数料として3,000円かかります。
この新規契約手数料3,000円は店舗とWEBどちらの申し込みでも必ず発生する料金なので覚えておきましょう。
SIMカード準備料
契約事務手数料とは別に、SIMカードを発行する際に手数料がかかります。
発行手数料はSIMカード1枚ごとに発生し、1枚あたり394円です。
もしシェアSIMを契約する方で複数枚契約する場合はSIMカード毎に394円かかります。
シェアSIMカードなら子供のスマホ代が半額に!?複数代持ちにもおすすめ!
キャリアとBIGLOBEモバイル別初期費用のまとめ

ここまで初期費用を説明してきましたが、一つ一つ説明したのでわかりずらい部分もあるので全部でいくらかかるかまとめてみました。
キャリアに支払う金額
ドコモから乗り換える人 |
|
auから乗り換える人 |
|
ソフトバンクから乗り換える人 |
|
このように電話番号を変えずに乗り換えるMNPの場合、必ずMNP転出手数料がかかります。
そのほかはケースによって支払い有無が変わるので、キャリアに支払う金額は最低でも2,000円〜3,000円はかかります。
BIGLOBEモバイルに支払う金額
BIGLOBEモバイルへ支払う初期費用 |
|
上記のBIGLOBEモバイルに支払う初期費用は誰でも必ずかかる料金です。
なのでBIGLOBEモバイルに支払う初期費用3,394円は支払う必要があることを覚えておきましょう。
上記をまとめるとキャリアに支払う金額、BIGLOBEモバイルへ支払う金額を合計すると、最低でも6,394円はかかります。
この金額から違約金がかかる人や残りの端末代金がある人は別途支払う料金が増えます。
まとめ:BIGLOBEモバイルへの乗り換え(MNP)にかかる初期費用の合計
以上、BIGLOBEモバイルに乗り換える際にかかる初期費用でした。
初期費用は多くかかる人でも約1万ほどです。
キャリアと比べてBIGLOBEモバイルの毎月の支払うスマホ代は半額ぐらい安くなる方がほとんどだと思うので、初期費用はすぐ元が取れます。
BIGLOBEモバイルへの乗り換えを検討中の方は、長期的に見れば本当にお得なのでぜひ乗り換えることをおすすめします。
今月のキャンペーンがスゴイ!
正直な話、今月のBIGLOBEモバイルキャンペーンはどの格安SIMよりもお得です。
他の格安SIMも顧客獲得のためキャンペーンを実施していますが、BIGLOBEモバイルのキャンペーンは頭一つ抜けてます。
今BIGLOBEモバイルに契約すれば基本料が6ヶ月間、毎月1,200円引き!さらにSIMと端末のセットで契約すると最大16,400円値引き!しかもエンタメフリー オプションも3ヶ月間無料!
毎月BIGLOBEモバイルや他の格安SIMのキャンペーンをまとめていますが、ここまでお得なキャンペーンは過去に目にしたことがありません。
もっと詳しくキャンペーン情報を知りたい方は最新キャンペーン情報にまとめていますので参考にしてください!
今月契約できる人はかなりラッキーですので、ぜひこの機会にBIGLOBEモバイルに乗り換えることをオススメします!